暮らして安心へ
物価高対策を強化し、ハチペイのポイント還元充実なども進めます。家庭での災害備蓄への支援をめざします。
これを実現!
◆ハチペイ上での割増(2万円→3万円分)商品券
◆青色灯パトロールカー「ハチパト」の常時巡回
◆避難所にスマホ充電用蓄電池やアレルギー対応食
◆青色灯パトロールカー「ハチパト」の常時巡回
◆避難所にスマホ充電用蓄電池やアレルギー対応食
出産育児の安心へ
保育士の経験から提案し立ち上げを実現した「ネウボラ」を拠点に、産前・産後ケアや一時預かり、家事支援、経済的支援を拡充します。
これを実現!
◆妊娠・出産期から寄り添い支える「子育てネウボラ」
◆高3世代まで医療費無償化
◆保育施設でスマホ連絡帳「コドモン」など導入
◆保険外を含む不妊治療の助成(所得制限なし)
◆高3世代まで医療費無償化
◆保育施設でスマホ連絡帳「コドモン」など導入
◆保険外を含む不妊治療の助成(所得制限なし)
年を重ねて安心へ
在宅介護の経験を生かし認知症、困窮など悩みに寄り添う相談体制や補聴器購入助成を充実させます。
これを実現!
◆50歳以上の帯状疱疹ワクチン接種への助成
◆「福祉なんでも相談窓口」の開設
◆補聴器購入助成
◆「福祉なんでも相談窓口」の開設
◆補聴器購入助成